follow us

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
メルマガ登録はこちら

BLOG & TOPICS

苦手意識を克服するために!

2025/03/23
お知らせ
YU-Designworks 主宰 吉田裕子

あなたはどうやって苦手意識を克服するようにしていますか?

ここをクリックしてください。

ようやく暖かく春めいて、桜の満開が待ち遠しくなってきましたね。皆様はいかがお過ごしでしょうか?

さて今日は、苦手意識を克服するための方法について少しお話ししたいと思います。

フリーランスのインテリアコーディネーターとして成功する為に必要な事はもちろん色々あります。

インテリアコーディネーターとしての幅広い知識や様々なスキルが必要なことは言うまでもありません。

特に「スキル」をしっかりと身につけることはとっても大切だと思っています。

しかしながら、実は「スキル」には、多くの方が何かしらの苦手意識を持っているケースが多く見受けられます。

そこで本講座では、マンツーマン方式での学習方法を存分に活かして積極的に苦手意識を克服する為に様々な工夫をしています。

例えば、プレゼンで大勢の前で話すことや難しい照明プラン等のご提案の際の「話し方」など生徒さんがしっかりと自信を持って本番に臨めるようになるまで、とことんマンツーマンレッスンで詳細にレクチャーをしますし、

画面越しの「ロープレ」も多く取り入れています!

そのような「疑似体験」の回数もお一人お一人に寄り添って必要な分決めていきますので生徒様により様々です。

でもこの疑似体験を繰り返すことで、かなり多くの生徒様が少しずつ苦手意識を克服できるようになっています。

また、事前準備をしっかりと行なうこともまた自身に繋がっていきますので、

デビューする前も後も、必要なタイミングで「緊急Zoomマンツーマンレッスン」を実施してお一人お一人の生徒様の事前準備もサポートしています!

デビューしてすぐに自分一人で実際のお仕事案件を適格にやり切る自信がつくまでしっかりとサポートしているのです。

フリーランスにとって一番難しいのは、実際にお仕事に向き合った時にタイムリーに質問や相談、またわからないことを教えてくれる人がそばに居るとは限らないことです。

ですからこのような学習方法は本当に本当に本当に、生徒様から大変喜ばれています。

本当に自信がつくまで少しの不安でさえも すぐにタイムリーにサポートしていくことができるように全力でバックアップを致します!!!

私が主宰している講座はこんな講座です。

ご興味がある方はいつでもお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

どんなお悩みにも丁寧に寄り添っていくことをお約束致します。

本日も最後までお読みくださり本当にありがとうございました。

YU-Designworks 主宰 吉田裕子

住宅やサロン・飲食店・モデルハウスの内装デザインなど、幅広い分野をカバーするインテリアコーディネーター。インテリア関連のセミナー講師や撮影スタイリングの実績も多数。
今後は、これからのインテリア業界でフリーのインテリアコーディネーターとして活躍する人達の力になりたいと願っている。

OFFICIAL SITE インテリアコーディネーター・吉田裕子公式サイトはこちら

メルマガ登録
受付中

フリーランスのインテリアコーディネーターとして、更にもっともっと成功するためには、どんなことを日々実践するべきなのかがよくわかるようになるメルマガを配信しています。

ご登録いただいた方には、「120分体験セッション」の無料クーポンをプレゼント中!

Contact Us

ご質問・お問い合わせはこちらから